
|
【長岡鳶工業協同組合】
令和7年度前期とび技能検定のご案内 |
|
|
令和7年度前期とび技能検定が実施されます。
申請受付期間:令和7年4月7日(月)~4月18日(金)
※受付期間中の消印あるものに限る
なお、「受検申請書」及び「技能検定・受検案内」は新潟県職業能力開発協会にございますので、お問い合わせください。
令和7年度前期とび技能検定のご案内はこちらから
|
|
|
|
|
|
【建設国保 新潟県支部】
健康促進サービス 令和7年度健康診断コースについて  |
|
|
令和7年度健康診断に関するお知らせです。
「支部指定の医療機関でご受診いただく場合」 と 「支部指定以外の医療機関でご受診いただく場合」 がございます。
詳細はこちらから
|
【建設国保 新潟県支部】
健康促進サービス 各種予防接種補助金申請について  |
|
|
【対象】 インフルエンザ・肺炎球菌(*1)・帯状疱疹(*2)
*1 対象年齢あり(年度内65歳と70歳になる方)
*2 対象年齢あり(50歳以上の方)
各種予防接種補助金申請書はこちらから
|
【一人親方組合】 労災保険特別加入 年次更新のご案内 |
|
|
現在、ご加入頂いております「労災保険」の保険期間が令和7年3月31日をもちまして満了致します。
令和7年4月1日より新年度(令和7年度)となりますので、労災保険継続の手続きをお願い致します。
尚、脱退ご希望の方は、必ず添付の「脱退申込書」をご郵送又はFAXを頂きますようお願い致します。
◆ 労災保険加入(継続)のご案内
|
|
|
予定されている消費税の引上げに際し、消費税を円滑かつ適正に転嫁できるかどうかは、事業を行う方々にとって最大の懸念事項の一つです。この為、経済産業省が「消費税転嫁対策室」を設置しました。
組合員の方へは、担当の関東経済産業局から問い合わせがあるかもしれません。
一度こちらからホームページを開いてみて下さい。
◆消費税転嫁対策室:(中小企業庁-経済産業省)
|
|
|
|
(一社)日本鳶工業連合会主催の「登録基幹技能者講習」と「作業主任者技能講習」を受講された事業主の方に対して、受講者に係る賃金・経費に対する助成制度がございます。申請先(労働局またはハローワーク)に書類提出の必要となりますので、(一社)日本鳶工業連合会へ申し込みをお願い致します。 |
|
|
|
|