.




 健康促進サービス 令和7年度健康診断コースについて  
  令和7年度健康診断に関するお知らせです。


● 支部指定の医療機関でご受診いただく場合

支部指定医療機関 ・新潟健診プラザ
・西新潟健診プラザ
・長岡健康管理センター

 * 昨年同様のオプション助成金等がございます。
 * 一部料金の改定がございます。

申込書をご記入の上、新潟県支部へFAX又は郵送してください。
その後、日程に関しては医療機関より直接ご連絡させていただきます。

..
<健診コース・申込書>
※健診コース、申込書は加入時期により異なります。

既存の組合員様
・ご家族様用
「令和7年度 健診コース(PDF)」
「生活習慣病・特定健診 申込書(PDF)」
「家族用 生活習慣病・特定健診 申込書(PDF)」
新規の組合員様
・ご家族様用
(令和7年4月2日以降
のご加入者様)
「新規加入者用:令和7年度健診コース(PDF)」
「生活習慣病 申込書(ご家族含む)  (PDF)」


● 支部指定以外の医療機関でご受診いただく場合
「組合指定医療機関」をご確認いただき、各自でお申込みください。
※対象の医療機関は建設国保ホームページより検索できます。

..
【特定健康診査受診券】について
・今年度40歳以上の組合員と加入ご家族の方(令和7年4月1日時点で被保険者資格のある方で、令和7年度中に40歳~75歳未満である方)には、ご自宅に「特定健康診査受診券」が届いております。(毎年6月中旬~7月にオレンジ色の封筒で届きます。)
・有効期限内にご使用ください。
・受診の際は医療機関に提出が必要です。

 



 健康促進サービス 各種予防接種補助金申請について  
 
各種予防接種補助金申請書

・インフルエンザ 「インフルエンザ予防接種補助金申請書(PDF)」 
・肺炎球菌 (*1) 「肺炎球菌感染症予防接種補助金申請書(PDF)」
・帯状疱疹 (*2)  「帯状疱疹予防接種補助金申請書(PDF)」

 *1 対象年齢あり(年度内65歳と70歳になる方)

 *2 対象年齢あり(50歳以上の方)

申請書に領収書と予防接種の種類がわかる部分の写しを添付してください。

 



 事業促進(健康作り) ボウリング大会について (終了) 
 
第25回ボウリング大会

恒例となっております「ボウリング大会を下記の通り開催いたします。
季節柄寒さ厳しい折、運動不足になりがちです。
ボウリングで思いっきり身体を動かし、元気いっぱい、健康に過ごしましょう。
大勢のご参加をお待ちしております。


//開催日時: 令和7年3月2日(日) 
//場  所: ポップボウル長岡
(長岡市台町2-4-56 E・PLAZA地下1階)
//申込期限:    令和7年2月10日(日) 厳守
(お電話又は「参加申込書」をご提出ください。)

詳細は、「ボウリング大会のご案内」をご参照ください。
ボウリング大会のご案内(PDF)
ボウリング大会参加申込書(PDF) 

 

お問い合わせ先

全国建設工事業国民健康保険組合
新潟県支部

長岡市昭和2丁目1番15号
電話 0258-34-0231  FAX 0258-36-8681
Email : niigata150kokuho@apost.plala.or.jp