新潟県中小企業団体中央会は中小企業の連携・交流・組合づくりを支援しています。
新潟県中小企業団体中央会
HOME
> 新型コロナウイルス(COVID-19)に関連した感染症対策情報及び支援施策
新型コロナウイルス(COVID-19)に関連した感染症対策情報及び支援施策
[新潟県・市]
●2020.10.29
新潟県新型コロナウイルス感染症対策事業継続応援金
(新潟県)
●2020.09.24
新潟県Go To Eatキャンペーン
●2020.09.03
「新しい生活様式」に対応した店づくり応援事業
(新潟市)
●2020.08.17
地域経済への波及効果の高い「消費喚起・需要拡大」に向けたプロジェクトを応援します。
(新潟県)
●2020.06.22
花角知事からの「新型コロナウイルス感染症に関する県民の皆様へのお願い」(6/18)
(新潟県)
(34KB)
●2020.06.09
新潟県より感染防止対策の「見える化」後押しツール(ポスター様式、ピクトグラム)の提供
(新潟県)
●2020.05.27
未来を創るクラウドファンディング「にいがた、いっぽ」にいがた結プロジェクト
(新潟県)
●2020.05.18
花角知事からの「新型コロナウイルス感染症に関する県民の皆様へのお願い」(5/15)
(新潟県)
(67KB)
●2020.05.13
にいがた結(むすぶ)プロジェクト
(新潟県)
概要図
(119KB)
募金のお願い
(112KB)
●2020.05.08
新型コロナ対策:にいがた結(むすぶ)プロジェクト〜第1弾〜
(新潟県)
●2020.05.07
休業等の要請及び協力金の加算について
(新潟県)
(95KB)
●2020.05.07
花角知事からの「新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する県民の皆様へのお願い」
(新潟県)
(54KB)
●2020.04.30
新潟県知事からのメッセージ動画
「県民の皆様へのお願い」
(53KB)(新潟県)
●2020.04.27
花角知事からの「新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する県民の皆様へのお願い」
(新潟県)
(96KB)
●2020.04.24
新潟市緊急経済対策
(新潟市)
(183KB)
●2020.04.22
協力金についてのよくあるお問い合わせ
(新潟県)
(282KB)
●2020.04.22
施設の休止等の要請に全面的に協力頂ける事業者に協力金を支給します
(新潟県)
(206KB)
●2020.04.22
中小企業者に対し民間金融機関を通じた資金繰り支援を行います
(新潟県)
●2020.04.22
「新潟県緊急事態措置・協力金相談センター」を設置しました
(新潟県)
●2020.04.22
花角知事からの「新型コロナウイルス感染症拡大防止のための緊急事態措置について」
(新潟県)
(31KB)
●2020.04.22
施設の使用停止等の協力要請
(新潟県)
(311KB)
●2020.04.22
緊急事態措置及び事業者に対する協力金の支給について
(新潟県)
(71KB)
●2020.04.20
新型コロナウイルス感染症に関する県民の皆様へのお願い
(新潟県)
(65B)
●2020.04.14
花角知事からの「新型コロナウイルス感染症に関する県民の皆さまへのお願い」(4/13)
(新潟県)
(44KB)
●2020.04.08
花角知事からの「新型コロナウイルス感染症に関する県民の皆さまへのお願い」(4/7)
(新潟県)
(47KB)
●2020.04.06
花角知事からの「新型コロナウイルス感染症に関する県民の皆さまへのお願い」(4/3)
(新潟県)
(51KB)
●2020.03.31
花角知事からの「新型コロナウイルス感染症に関する県民の皆さまへのお願い」
(新潟県)
(82KB)
●2020.03.02
新型コロナウイルス感染症について
(新潟県)
[関係省庁等]
●2020.05.18
社会保険料の猶予等について
(厚労省)
●2020.05.18
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方税における対応について
(総務省)
●2020.05.18
緊急経済対策における税制上の措置
(国税庁)
●2020.05.01
持続化給付金申請ページ
(経産省)
●2020.04.30
持続化給付金
(経産省)
●2020.04.13
雇用調整助成金
(厚労省)
●2020.04.13
雇用調整助成金の様式ダウンロード
(厚労省)
●2020.04.09
経済産業省 新型コロナウイルス感染症関連
(経産省)
●2020.03.23
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者の皆様へ
(財務省)
●2020.03.02
外務省 海外安全ホームページ
(外務省)
●2020.03.02
特集 新型コロナウイルス感染拡大の影響
(日本貿易振興機構(ジェトロ))
●2020.03.02
新型コロナウイルスについて
(厚生労働省)
●2020.03.02
新型コロナウイルス感染症に備えて 〜一人ひとりができる対策を知っておこう〜
(首相官邸)
●2020.03.02
新型コロナウイルス感染症 ポータルサイト
(内閣官房)
●2020.03.02
新型コロナウイルスに関連した感染症対策情報
(中小企業庁)
●2020.02.17
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者への支援策
(経済産業省)
(257KB)
[新型コロナウイルス(COVID-19)に対する組合の取り組み]
●2020.07.27
三条管工事(協)「小中学校へレバーハンドル寄付の取組」
(80KB)
●2020.06.04
十日町市管工事業(協)と十日町電気工事(協)「県外学生応援ふるさと便」
(75KB)
●2020.05.15
月岡温泉(協) コロナ対策月岡温泉1万円値引きプラン(7月31日まで新潟県在住の方限定)
●2020.04.30
小千谷織物同業(協)のおしゃれマスク
(143KB)
●2020.04.27
長岡市共通商品券(協)「ウイルスになんか負けてたまるか!」
(458KB)
●2020.04.24
五頭温泉郷旅館(協)阿賀野市と連携し、収束時を見据えての意見交換を実施
(97KB)
●2020.04.23
県内IT3組合(新潟情報通信(企)、長岡アイティ事業(協)、上越ICT事業(協))テレワークの取り組み支援します
(705KB)
●2020.04.17
柏崎鮮魚商(協)おさかな弁当のデリバリーを開始
(192KB)
●2020.04.14
湯田上温泉旅館(協)タケノコカレーで元気いっぱい!
(93KB)
●2020.04.10
見附ニット工業(協)布マスク製造
(80KB)
●2020.04.10
新発田アパレル経営(協)手作りのマスクを学校に配布
(46KB)
●2020.04.09
五泉ニット工業(協)がマスクの一般販売を行っています
▲ページ上に戻る
当会の個人情報保護方針
個人情報の利用に当たって
新潟県中小企業団体中央会
〒951-8131 新潟市中央区白山浦1丁目636番地30 新潟県中小企業会館2階
電話:025-267-1100 FAX:025-267-1386